会社案内
「買う」から「借りる」への意識が世界を変える?

車は生活に欠かせないものになっています。しかし、所有するには意外にお金や手間がかかります。車検、自動車諸税、車両のメンテナンス、自動車保険など、車を維持していくための費用・手続きも多く、車を長期間所有するには負担を感じることがあります。リボーン・カーリースは、初心者から高齢者まで気軽にカーライフを楽しんでいただけるように、車を持つことの負担を少なくし車を賢く使っていける、まったく新しいカーライフをご提供いたします。必要な期間だけ気軽に車を使いたい、車への費用負担を少なくしたい、車のことはお任せしたい、そんなご要望にお応えするのがリボーン・カーリースです。


環境にやさしいカーリース
循環型社会を語る上で3R(Reduce:減らす、Reuse:くり返し使う、Recycle:再資源化する)の考え方は欠かせません。そしてもうひとつの「R」。リボーン・カーリースの“Reborn”には生まれ変わった、再生したという意味があります。リボーン。カーリースの中古車はただの中古車ではありません。中古車を信頼の置けるリサイクル部品やリビルト部品で再生し、さらに“CHECK68”システムによって車を新しく生まれ変わらせる環境対応型のカーリースです。使えるものはブラッシュ・アップして使う。それはこれからの時代のリサイクルのカタチでもあります。

会社概要
社名 | 株式会社 永田プロダクツ |
---|---|
代表者 | 永田 則男 |
所在地 | 〒998-0075 山形県酒田市高砂字官林続10-11 |
電話番号 | 0234-43-1272 |
メールアドレス | info@nagata-p.co.jp |
業務内容 | 自動車中古部品・リビルト部品販売 自動車部品・車輌の輸出 中高年式自動車の買取 使用済み自動車適正処分 レッカーサービス 各種損害保険代理店 インターネット販売 |
営業品目 | 自動車リサイクル部品 |
---|---|
取得資格 | 古物商 山形県公安委員会 許可番号 第241030005064号 宮城県公安委員会 許可番号 第221010001989号 産業廃棄物収集運搬(積替保管含) 許可番号 第0615057276号 産業廃棄物処分業 許可番号 第0625057276号 自動車解体業 許可番号 第20063500240号 自動車破砕業 許可番号 第20064500240号 エアバック回収協力店認定済 第一種・第二種フロン類回収協力店認定済 第二種特定製品引取業者登録済 |